【スタディサプリ】鈴木達人先生の地理の授業を受けてみた【体験談】

スタディサプリで地理を担当する鈴木 達人先生の授業を受けた体験談です。

 

まず鈴木達人先生?まさか「たつじん」とは読まないだろうな~と思ったら「たつじん」でした。

 

名前はともかく、スタディサプリで地理はセンター試験対策講座しかありません。まぁ実際センター試験でしか使わないって人が多いのは事実ですけど、一般入試で使う人はちょっと残念ですね。地理って世界中の人たちがどんな生活をしているのか勉強できるから面白いと思うのですが、どうでしょう?

 

うーん。

 

あ、でも、山とか川の名前を覚えるのは大嫌いです!

 

と言うわけで、山とか川とかの名前が出ない授業を選びました!今回私が受けたのはセンター地理B対策講座の「大気の大循環」です。

 

鈴木達人先生の授業の様子1 鈴木達人先生の授業の様子2

 

「うーん」「せやね」「なんでやと思う?」「ちゃうねん」

 

ばりばり関西弁のごり押しです。

 

やばい、この先生面白い(笑)

 

「大気の大循環」ということで、太陽光線で地球が暖まって膨張するとか、逆に夜は冷えて収縮するとか、色々な状況を大きな身振り手振りで説明します。説明はばりばりの関西弁で常にこちらに話しかけている感じがすごいです。なんていうか、漫才のようにすごい勢いで話しているけど、聞き手をすごい引っ張る感じです。よくある、話してばっかりで放置プレイというのではありません。ここが鈴木先生が「達人」の理由かもしれません!(ドヤ

 

そして何より、合間にはさむネタ。普通に説明してて、その勢いでボケて自分でつっこんで、何事もなかったようにどんどん進む。これで滑らない!聞いていてリラックスできる低度の小ネタなんですよ。アドリブなのか仕込んだネタなのかわかりませんが、こういうのも勉強する上で大事なポイントですよね。

 

説明も図解入りで、非常にわかりやすい。地球儀も使って説明してくれるから、太陽と地球の位置関係を想像しながら学習できます。だからすごい勢いで理解できるんですよ。これならどんな生徒も地理を好きになりそう。私も社会科の教員として見習いたい。

 

鈴木達人先生の授業の印象
  • ばりばり関西弁で衝撃的な授業
  • 常に聞き手と対話しているような授業
  • 説明は非常にわかりやすく、地理が好きになりそう
  • 合間にはさむ小ネタでリラックスして授業を受けられる

 

ただどうしても見てもらいたい鈴木先生の授業を。というわけでYouTubeから引っ張ってきました!センター地理B対策講座 第5講「世界の人口」です。まぁ数字がたくさん出てくるところだから、内容的には面白くない単元ですが、鈴木先生のパワーですんなり勉強できそうです。

 

 

どうでしょう(笑)こんな感じで授業が進められます(笑)

 

「地理どうしようかなぁ」と悩んでいたら、とりあえず鈴木先生の授業を見てみてください!
絶対に(たぶん、もしかしたら)、はまります!

 

Written by 実は新卒一年目に地理の授業も担当していた管理人タコス