スタディサプリでおすすめの講師・講座ランキングBest5!
スタディサプリにはたくさんの講師が在籍し、数えきれないほどの講座が用意されています。スタディサプリを始めて間もない人、いや実際に始めて結構な日数が立っている人でも全ての講師を把握している人は少ないでしょう。
しかし私はこのサイトを作り上げていく過程で、スタディサプリに在籍する全ての講師について知りました。担当講座をすべてみたわけではありませんが、おおよそどのような人物で、どのような授業をするのかを把握しました。
そこで今回はスタディサプリでお勧めの講師・講座のベスト5をご紹介します。一般的な実力・評価などを加味しつつ、個人的な見解なのでご了承ください。
第1位は迷わず関 正生(せき まさお)先生の英語です。スタディサプリでは主に高3英語の文法を担当しています。文法編のスタンダードからトップレベルまで担当しているので、自分のレベルに合った授業を受けられるのがうれしい。高1・2年生でもスタンダードレベルならついていけると思います。英単語の授業は高1~3年まで担当しているので、余裕がある人はぜひ受けてみてほしい。
関先生の授業を初めて受けたとき衝撃を受けました。英語の授業ってこんなのだっけ?今までの英語の授業ははとにかく「意味を覚えて、練習して」の繰り返しでした。ところが関先生は英語の本質を教えてくれる。だから余計なことを覚える必要はないし、最低限の暗記で幅広い英語に対応できる。
第2位は岡本 梨奈(おかもと りな)先生の古文<読解>です。岡本先生は高1~3年まで古文と漢文を担当しています。文法も担当しているのであわせて受講するのがお勧めです。
受験古文といえば「マドンナ」こと荻野文子先生や元ヤンの吉野敬介先生が有名です。この2人に比べれば岡本先生はまだまだ経験不足は否めませんが、丁寧でわかりやすく、和やかな授業が好評です。どんな人でも受け入れやすい授業なので古典が苦手、まったく勉強をしていないという人はぜひ受けてみてほしい。
第3位は坂田 薫(さかた かおる)先生の化学<理論編>です。坂田先生は高3化学の<理論編>と<有機編> 、センター化学も担当しています。理系はもちろん、国公立を受験する文型の生徒もセンター化学の授業でお世話になるかもしれません。ちなみに高3とありますが、高1・2年生でも受講できます。
個人的に大好きです。化学は目に見えない話ばかりで覚えることも多く大変ですが、坂田先生の授業は板書が丁寧で抽象的なこともわかりやすく説明してくれます。何よりキビキビとした説明と素敵な笑顔で動画に釘付け!
余談になりますが、Twitterでは(動画の)授業では見られないぶっちゃけトークも展開されており、その開放的な言動から一部の人たちからは「オッサン」とも呼ばれているようです。ただそれも踏まえて、男子生徒からは超絶大な人気があり、兼任している駿台では度々男子生徒により質問攻めになっているとか。うらやましい限りです。あぁ結婚してほしい。
第4位は堺 義明(さかい よしあき)先生の数学ⅠAⅡBです。高1~3年のトップレベルを担当しています。数学Ⅲであればハイレベルも担当しています。理系はもちろん、2次試験に数学がある文系の人にもお勧めです。
一言で言えば「ベテラン」です。若い先生がキビキビガッツリ授業しているのに対して、余裕がある授業をするのが特徴です。一見怖そうな風貌ですが、むしろお茶目な一面もあります。一部では「ヒゲ」とも呼ばれています。ただトップレベルの授業なので内容はかなり難しく、自分の実力と要相談です。偏差値の目安として高3は63以上、高1・2は65以上です。
第5位は伊藤 賀一(いとう がいち)先生の高3日本史です。伊藤先生は日本史の<通史編>と<文化史編>、センター対策を担当しているだけでなく、センター政治経済・倫理も担当しています。ですから理系の国公立受験者もお世話になるかもしれません。ちなみに高3とありますが、高1・2年生でも受講できます。
伊藤先生はまじですごい。私は一応社会科教員でありますが、個人的に尊敬するレベルです。まず伊藤先生は日本史をメインに教えていますが、持っている知識は社会に関する全部なんですよ!だから実際に政治経済・倫理も担当しているし、某所では世界史の内容も教えています。つまりあらゆることを知っている上で、日本史を教える。これがミソなんです。奥が深いし、その奥深さをわかりやすく、簡単に教えてくれます。ちなみに伊藤先生はニコニコ動画(生放送)をはじめ各種メディアにも出演しており、意外と知名度は高いです。
以上、スタディサプリでお勧めの講師・講座のベスト5のご紹介でした。
もちろんここで紹介した講師以外にも、もたくさんの講師が在籍しています。Twitterやブログなどもまとめて紹介した記事がありますので、気になる方は一度見てみてください。
関連記事:スタディサプリで活躍する講師の紹介
またもう少し詳しく各科目の講座について知りたい方はサイトメニューから知りたい科目を選択してご覧になってください。