スタディサプリがやたら推している『ドラゴン桜』とは一体!?
スタディサプリでは定期的に以下のようにメールが届きます。
スタディサプリからのお知らせメール
◯○さん、こんにちは!
◯○さんに届いたスタディサプリ新着情報をお届けします。
【ドラゴン桜】更新のお知らせ
今回は「受験全般」の秘訣を教えます!
https://~~~
ま た か !
そうです。定期的にというのは毎週届くんですね。一体『ドラゴン桜』とは何なのか?
ドラゴン桜とは
ドラゴン桜は三田紀房(みたのりふさ)による漫画です。テーマは大学受験。学校のレベルが低すぎて思うように生徒が集まらず、経営に苦しむ学校を立て直すためにやってきた弁護士がはちゃめちゃな方法で活躍します。
![]() |
![]() |
最近では映画「ビリギャル」が大ヒットしましたが、それと似ています。偏差値30台から東大を目指します。作中の中で、受験全般を効率よく進めるためのテクニックが色々と紹介されているので、受験生を中心に一大ブームを起こしました。
スタディサプリはドラゴン桜で描かれた受験勉強のテクニックや名言が定期的に紹介しています。
例えば「受験直前は根拠のない自信を増やせ」という名言があります。
????と思った方は、ぜひスタディサプリに無料会員登録して見てみてください。この名言の解説が載っています。私もなんのこっちゃと解説をよむはめになりました。解説を読まないとさっぱりなので「迷言」ともとれますけどね。
ドラゴン桜はテレビドラマ化している
このドラゴン桜は2005年にドラマ化されています。原作がまだ完結していなかったので、ストーリーは原作と異なりますが、キャストがやばいです。
阿部寛 |
長谷川京子 |
山下智久 |
長澤まさみ |
中尾明慶 |
新垣結衣 |
小池徹平 |
サエコ |
えええええ?
10年前の新垣結衣とか、かわいすぎ!いや、今でもかわいいけど・・・!あと山Pイケメンだし、小池徹平はさわやかすぎでしょ笑
もしあなたが高校1~2年生なら、時間を割いてでもこのドラマを見るべき!高校3年生は見る時間がないと思うので、漫画をざーっと読んでみてください。時間の無駄と思う人もいますが、実際に役立つ受験テクニックはあるし、受験に対する心構えもつきます。なにより、同じ目標に向かって努力する姿は、たとえ漫画の中でも共感できます。
ブックオフとかで、すこしずつ立ち読みしてみてもいいかもしれませんね。「漫画の内容なんかどうでもいいから、受験テクニックだけ知りたいわ」という方はスタディサプリの無料会員登録だけしてください。スタディサプリがチョイスしたドラゴン桜の受験勉強のテクニックや迷言をたくさん見ることができます。