スタディサプリを兄弟姉妹で使う場合の正しい利用方法

スタディサプリは一つのアカウントで学年を自由に変更できます。例えば、夕方は小学校4年生の学習を行い、夜は中学校3年生の学習を行うということもできます。

 

 

ということは、兄弟姉妹がいても「アカウントは一つでよい=月額980円(税抜き)を支払えばよい」のか?

 

 

結論から言えば、「NO」です。

 

 

兄弟姉妹の人数分のアカウントを取得する(料金を支払う)べきです。

 

 

兄弟姉妹分のアカウントを取得すべき理由

兄弟姉妹分のアカウントを取得すべき理由は2つあります。

 

学習記録が混同されてしまう

まず、兄弟姉妹で同一のアカウントだと、学習記録が混同してしまうため効率的に勉強できなくなります。以下の画面は子供用のトップ画面ですが、「今後の勉強予定」「今週と先週の勉強ポイントの比較」が表示されます。これにより、勉強スケジュールの確認と、実際にどれくらい頑張ったかがわかります。

 

スタディサプリの学習記録

 

もし兄弟姉妹で同一のアカウントを使ったら、誰がどれだけ勉強したか、何を勉強すればいいのか、わからなくなります。もちろん、自分で記録をつければ解決できますが、子供が毎回正確に勉強の記録をつけ続けることができますか?できないですよね。勉強してくれるだけでも奇跡という子供もいるはずです。

 

システム側で自動的に記録をつけてくれるほうが、「見られている」「サボったらばれる」という気持ちもわきます。また、学習記録は毎回保護者にもメール送信されます。こうしたデータも子供ごとにあったほうが、わかりやすいはずです。

 

 

「サプモン」を楽しめなくなる

次に、子供に大人気(?)の「サプモン」の育成が楽しめなくなります。「サプモン」は、任○堂の「ポ○モン」のように、モンスターを育成するゲームです。

 

サプモンの部屋

 

勉強すると貯まる「BP(勉強ポイント)」を使い、様々な「サプモン」(サプリモンスター)を育てて進化させたり、新しい「サプモン」をGETしたり、自分のアバターの着せ替えを楽しめたりできます。カプコンの「モンスターハンター」とのコラボレーションも行われていたほど、意外と手の込んだシステムです。

 

サプモンの部屋

 

もし兄弟姉妹で同一のアカウントを使ったら、自分で「サプモン」を育てたり、アバターの着せ替えを楽しむことができなくなります。「サプモン」目当てで勉強するというケースはあまりないかもしれませんが、こうした遊びがあるだけで勉強のモチベーションは上がるものです。

 

関連記事:子供が熱中する秘密!「サプモン」の紹介!

 

 

兄弟姉妹のアカウントを追加する方法

複数のアカウントを利用するには2通りの方法があります。

 

最初にまとめて複数アカウント申し込む

初めてスタディサプリに登録するときに、子供の人数を入力する画面があります。

 

子供の登録人数

 

この画面で、登録する兄弟姉妹の合計人数を選択します。費用は【月額980円(税抜き)×人数】が請求されます。スタディサプリに誰も会員登録していない人はこの方法で登録しましょう。

 

 

 

 

アカウントを後で追加する

最初は一人分で申し込んだけど、あとから兄弟姉妹の分を申し込みたくなった場合がこちらの方法です。スタディサプリ公式サイトにある「利用者追加登録ページ」にて、追加登録する兄弟姉妹の人数を選択します。

 

利用者追加登録画面

 

この手続きを終えた段階で、新たに追加した人数分の月額980円(税抜き)が加算されて請求されます。