スタディサプリで公開している過去問のダウンロード方法
スタディサプリでは全国140の大学の過去問を最大過去3~4年分公開しています。
そこで今回はスタディサプリから大学入試の過去問のダウンロード方法をご紹介します。センター試験の過去問・問題集については別記事にて紹介していますので、そちらをご覧になってください。
スタディサプリから過去問をダウンロードする方法は以下の5つの手順を行います。
- パソコンでスタディサプリにログインする
- 受験メニューから【大学入試過去問】を選ぶ
- 大学と学部を選ぶ
- 過去問の年度と科目を選ぶ
- PDF形式に変換して保存する
それでは順を追って説明していきます。
1.パソコンでスタディサプリにログインする
まず、前提として大学入試の過去問はスタディサプリ公式サイトにログインする必要があります。
※スマートフォンだと過去問を見ることはできますが、ダウンロード(保存)することはできません。
2.受験メニューから【大学入試過去問】を選ぶ
ログインしたら、受験メニューから【大学入試過去問】を選びます。
3.大学と学部を選ぶ
スタディサプリで過去問を公開している大学の一覧が表示されますので、過去問をダウンロードしたい大学を選びます。右上に国公立大学と私立大学とありますが、今回は例として「東京大学」を選びました。
大学を選んだら、学部を選びます。今回は例として「医学部」を選びました。
4.過去問の年度と科目を選ぶ
過去問の「年度」を確認し、ダウンロードしたい「科目」の【問題を見る】を押します。
5.PDF形式に変換して保存する
最後にPDF形式に変換して保存するのですが、少々面倒です。インターネットを起動するときに使用するブラウザによって手順が異なります。ブラウザは主に以下の2パターンで異なります。
使用しているブラウザをご確認の上、過去問をPDFに変換して保存する手順を参考にしてください。
ブラウザが「Internet Explore」または「Firefox」の人
「Internet Explore」または「Firefox」の場合、無料PDF作成ソフト「CubePDF」をインストールする必要があります。「CubePDF」は純国産のフリーソフトで、スタディサプリ公式サイトでも紹介しているソフトなので安心ください。
※インストール時に不要な機能の設定を変更することをお勧めします。
「CubePDF」のインストールが完了したら、以下の3つの手順でPDFに変換できます。
1.まず、過去問を開いた画面の上部にある【印刷する】ボタンを押します。
2.印刷画面が出たら①「プリンターの選択」の【CubePDF】を選んで、②【印刷(P)】を押します。
3.「CubePDF」が起動するので、【→変換】を押せば過去問をPDF形式で保存することができます。
※保存先は「出力ファイル」と書かれたところです。通常は「マイドキュメント」です。
ブラウザが「Google Chrome」または「Safari」の人
「Google Chrome」または「Safari」の場合、過去問を保存するのは非常に簡単です。たった3ステップで完了します。
1.まず、過去問を開いた画面の上部にある【印刷する】ボタンを押します。
2.印刷画面が出たら、①「送信先」の【変更】ボタンを押し、②「ローカルの送信先」の【PDFに保存】を押します。
3.元の印刷画面に戻りますので、「送信先」がPDFになっていることを確認したら【保存】を押して完了です。
以上、「スタディサプリで公開している過去問のダウンロード方法」のご紹介でした。
またパソコンとプリンターがあれば過去問を印刷することができます。こちらの「過去問を印刷する方法」で紹介していますので、参考にしてください。